皆さんこんばんわ!!今日も蒸し暑い一日でしたね

突然ですが皆さんは野球見に行ったりします!?
旭川にも『スタルヒン球場』という球場がありますよね、甲子園に、プロ野球、様々な試合が行われています。
そんなスタルヒン球場で昨日、「日本ハム×楽天」戦が行われました、結果は3-6で楽天が制しました

日ハムは北海道唯一のプロ野球チームなので、ついついひいき目に成っているのかもしれませんが、敗因には訳が…
そうです!!タイトルにもあるように、日ハムは新型インフルエザに集団感染していたそうなのです

リーグ優勝マジックの点灯も直前に迫った日本ハムにストップをかけたのは、まさかのウイルス、全国で3人の死亡者が出るなど再び大流行の兆しを見せる新型インフルエンザに、選手4人とコーチ1人が感染。さらに今日も微熱を訴えた6選手が隔離された。この非常事態を受け、2軍で昇格を見送られてきた中田翔内野手(20)にも、ついにお呼びがかかった。
ウイルスはすでにチーム内に蔓延、デーゲームで予定されていた19日楽天戦(旭川)がグラウンド状態の不良で中止となり、チーム本隊はバスで札幌へ。だが微熱を訴えた6選手が旭川市内のホテルに残り、他者との接触を避けるため自室に隔離された。その顔ぶれは昨日楽天戦でバッテリーを組んだ八木と鶴岡、先発出場した糸井と小谷野、そして二岡とセットアッパーの菊池。全員が新型インフルエンザに感染となれば、極めて甚大な戦力ダウンだ。
このホテルには18日夜に新型インフルエンザと確認された福良ヘッド兼打撃コーチ、中継ぎの宮西、中軸打者のスレッジも静養しており、さながら野戦病院の様相。隔離場所となった札幌市内の合宿所にも新型インフルエンザの感染が濃厚な捕手の大野と中継ぎの金森が収容されており、チームから隔離された人数は11人に…
日ハムファンにとっては一大事です、それ以前に旭川市内に新型ウイルスが広がっていないか心配です

皆さんうがい手洗い、ウイルス対策を忘れずに

さて話は変わりますが今日の愛車紹介をさせて頂きたいと思います!!
『今日の愛車』『トヨタ グランドハイエース』年式:12年式 型式:KH-KCH16W
ホイール:215系ハイラックスサーフ純正(要加工) ヘットライト・Fフォグ:PIAA・HIDキット取り付け etc,



*フロントセンターキャップ要加工
この車は友人のB君の愛車で2年位前に買っていただいた車です、去年まではダウンサスに18インチのディッシュと言う定番カスタムでしたが、先日純正サスに戻し、サーフ純正に履き替え、乗り心地と見た目の両方を手に入れた欲張りさん、そんなB君今日はフォグライトをHID化するために入庫しました。
早速記念撮影かたがた、無許可でブログにアップして見ました。(笑)
B君!!早く気づいてコメントと拍手頼んだぞ

クリッとお願いします

スポンサーサイト