皆さんこんばんわ!!
約一週間ぶりの更新となりますが、この一週間何をしていたかと言うと…
単身ブラジルに渡り、コーヒー豆の栽培をしていました。

そんな訳ありません(笑)
ありがたいことに納車に車検にあわただしい毎日が続いておりました


特に車検や整備は大忙し、不景気と言うことも重なってか、例年に比べ「車の入れ替え」よりも「車検や整備」と言うスタイルが世間一般的浸透しているような気がします。
営業の僕は納車や引取り主体の毎日ですが、工場は朝から晩までフル稼働!!

※↑写真は工場長の三原さん

ちなみにMISSIONの工場の暖房はと言うと…

廃油ストーブです!!
ジェットヒーターなどで灯油を焚いていては凄まじい量の灯油を消費してしまいます、すなわち経済的にも負担がかかるだけではなく、地球環境にも優しくない!!
そんな悩みを瞬時に解決してくれるのが廃油ストーブ!!
廃油をリサイクルしつつ、灯油代も節約できる素晴らしいストーブなのです!!
しかしながらそんな廃油ストーブもいい事ばかりではありません…(涙)
とんでもない大食いなんです・・・
広い工場を暖めるには凄まじい量の廃油を消費しなくてはいけないのです

要するに何が言いたいかと言うと・・・
オイル交換のさいはぜひMISSIONにお越し下さい


※オイルは一律1ℓ500円にて販売させていただいております。
処分に困ったオイル、廃油引取り大歓迎




なんだかとってもづうづうしい感じにのブログになってしまいましたが、ご協力宜しくお願いします

しかしながら沢山の仕事が頂けるということは、本当にありがたい事です、今後とも御指示頂けるように車販も整備も、真心を込めて、誠心誠意のサービスが行えるように努力させて頂きたいと思います。
それでは又
スポンサーサイト
廃油引取りもしてるんですね
旭川に行く際にゎ持っていきますので引き取りよろしくお願いします~
お久しぶりです!!
喜んで引き取らせていただきます